2008年07月10日

[移籍]いろいろ

ボリュームが増えてしまいました。。
というわけで一気にいきます!

【ダニエル・グイサ(マジョルカ → フェネルバフチェ)】
EUROでの活躍も記憶に新しいグイサですが電撃移籍です。
これは…やはりアラゴネスを慕ってということでしょうか。
もちろん水面下ではグイサとアラゴネスがセットで、ということになっていたのでしょうが。。
2年連続の得点王とチームとしてリーガで上位を狙う、というほうがグイサにとってプラスのような気がしないでもないですが…

【イヴァン・クラスニッチ(ブレーメン → ナント)】
腎臓移植から見事な復活をし、EUROでこれまた見事な活躍をしてみせたクラスニッチ。
ブレーメンから移籍金なしでナントへ移籍です。
得点力もありますし、ゲームも作れるということでいい選手ですよね…
ナントでの活躍に期待です!

【(ほぼ確定)ピーター・クラウチ(リバプール → ポーツマス)】
長身なのに足でのゴールが多く、その動きやキャラで楽しませてくれていたクラウチ。
昨年もたまに出てゴールを決めていましたが、トーレスも来てしまい、いまいち試合に出られない。
というわけで出場機会を求めて移籍希望を出していたところ、そこは代表FW、あっという間に手があがってポーツマスへの移籍がほぼ確定に。
スパーズのロイ・キーンとの交換という噂もありましたがポーツマスになりそうですね。
今後も意外性のある動きとゴールを見せてほしいところです(対リバプール以外で)。

【アリエル・イバガサ(マジョルカ → ビジャレアル)】
昨季リーガ2位となり、今季CLストレートインで、リーガとCL両方を狙う立場になったビジャレアル。
エジミウソンなどの補強に続き、今度はマジョルカのキャプテンであるイバガサを補強。
…と言いたいところですがすみません、知りません。。
CLで見たいと思います(汗)

【アルハサン・ケイタ(チューリヒ → マジョルカ)】
マジョルカこの移籍シーズンで6人目の獲得選手。
積極的ですね。
上述したグイサの移籍を見越して、でしょうか。

【カリソ(リバープレート → ラツィオ】
昨年既にラツィオ行きが決まっていながらイタリアでの市民権を得られなかったため、レンタル扱いでリバープレートに留まっていたカリソがようやくラツィオへ。
モヤモヤもすっきりして、あとは活躍するだけですね。

【パウロ・アスンソン(ポルト → アトレティコ・マドリー】
アトレティコの補強はすさまじいですね…
新シーズンへの意気込みが伝わってきます。

【メフメト・アウレリオ(フェネルバフチェ → ベティス】
フリートランスファーでの移籍がほぼ確定。
トルコ代表での活躍も認められて、というところでしょうか。

【ランパード】
どうもチェルシーとの契約更新は微妙な様子。
ランパードが求める5年契約をチェルシーが受けていないのが理由の模様。
このままいくと契約が残っている新シーズンはチェルシーで、そのまた次のシーズンにインテルへ、というシナリオが濃厚そうですね。
個人的にはチェルシーにはずっと残っていてほしい選手の一人ですが…

【アルシャフィンについて】
アルシャフィン自身バルサへの移籍を希望していましたが、ゼニトとバルサ間で金銭面での折り合いがつかず、バルサとの交渉は決裂。
少なくとも来季カンプノウでアルシャフィンを見ることはなさそうです。
後は、バルサが支払いを断念した高額の移籍金を払えるチェルシーがどう動くか。
ゼニト側は他クラブからのオファーは受けていない、と話していますが…
ロシアコネクションが動きますか。。

【フレブについて】
昨季アーセナルの魅力的なサッカーを支えた一人、フレブがミランへの移籍を確定させているフラミニに続いて移籍希望。
希望先はバルサとのこと。
一部には確定の報道もあるようですが…
確かにどちらも魅力的なサッカーを展開しているチームではありますが、フレブまで抜けるとなるとアーセナルにとっては余りにも痛い。。

それにしてもアーセナルはフラミニ、フレブ、アデバイヨールと中核を成す選手の移籍希望が続きますね…
これでセスクやファン・ペルシまでいなくなると崩壊しかねませんが。。
ベンゲルの去る者は追わず、と高額を支払わないというポリシーが響いてますかね。。
一度腹をくくって、お金を使って、2冠なり3冠取る、という方針に展開したアーセナルが個人的には見たいのですが。
フンテラールを狙っているという噂もありますが、新シーズンの陣容が気になるところです。

【ブラジル五輪代表について】
ドゥンガ監督が五輪代表選手を発表しました。
注目のオーバーエイジ枠は、ロナウジーニョとロビーニョ、さらにフルミネンセのチアゴ・シルバとのこと。
ただ、このオーバーエイジ枠としてのロナウジーニョ出場に所属クラブバルサから待ったがかかっています。
バルサはCL3次予選からの出場ということもあり、プレシーズンからしっかりと調整をしてもらわなければ、とのこと。
果たしてどう決着しますか…
ということは、バルサはまだロナウジーニョを戦力として見ている、ということ?
グアルディオラ監督は構想外と表明していたはずですが。。


【噂になっている移籍】(前回エントリの内容に追加(☆))
ありそうな移籍
・ナスリ(マルセイユ → アーセナル)※以前エントリに書きましたがまだ確定ではないようです
・バリー(アストンヴィラ → リバプール)
・アルシャフィン(ゼニト → バルセロナ)
・クアレスマ(ポルト → インテル)
・ポドルスキ(バイエルン → ケルン)
・マンシーニ(ローマ → インテル)

微妙な移籍
・アデバイヨール(アーセナル → バルセロナ or チェルシー)
・C.ロナウド(マンU → レアルマドリード)
・ランパード(チェルシー → インテル)
・カルバーリョ(チェルシー → インテル)
・シャビ・アロンソ(リバプール → ユベントス)
・ロナウジーニョ(バルセロナ → ミラン、チェルシー)
・ポドルスキ(バイエルン → ケルン)
・ロイ・キーン(トッテナム → リバプール)
・ピーター・クラウチ(リバプール → トッテナム)

他にもロナウジーニョはマンチェスターシティ行きを断ったとかいろいろとニュースが出ています。
決定的な大きな話が一つ決まると玉突き的に一気に全体が流れそうな雰囲気ですが、それにはもう少しですかね。。
ラベル:移籍 サッカー
posted by Guinness好き at 22:00| Comment(1) | TrackBack(0) | Football | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あ…。
なんだかセンチメンタルジャーニー(懐)な気分になりました〜。

とっても、ありがとうございます ですぅ〜♪
Posted by りぃ子 at 2008年07月11日 12:40
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック