2008年07月12日

[Web]popInがおもしろい

ネタフル「popIn」というブックマークレットが紹介されていたので早速試してみました。

インストールは「簡単」の一言。
ブックマークレットをドラッグ&ドロップするだけで完了でした。(Firefox3の場合)

使いたいところで、popInのブックマークをクリックするだけで利用可能。
動作もそれほど重くなく快適です。

GoogleのWeb検索をやってみましたが、見やすいです。
サポートするブラウザは、Internet Explorer、Firefox、Opera、Safariと一通り揃っていますし、
画像、地図、動画、書籍検索と翻訳ができるのでこれは便利かも。

popInを使いたいページでクリックするとそのページ限定で機能が使えます。
ページ遷移したり、タブブラウザで別タブに移動すると、またpopInをクリックしなければ使えません。
このあたりは賛否両論かもしれませんが、私にはこれでいいかな、という印象。

もうしばらく使ってみることにします。

popIn:http://www.popin.cc/
(ネタフル)テキスト選択→ポップアップウィンドウで検索/動画/翻訳/地図などを確認する「popIn」:http://netafull.net/tech/026528.html
posted by Guinness好き at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Web | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック