2009年03月13日

[UEFACup]決勝トーナメント2nd.Round 1st.leg

Werder Bremen 1 - 0 AS
Saint-Etienne (12.3.2009 Thu)

20分 ナウド【ブレーメン】



UEFAカップも2回戦へ。
ベスト16が激突しました。

まずはACミランを破って一躍優勝候補の一角に躍り出たブレーメンと松井選手が所属するサンテティエンヌの対戦。
日本人としては松井選手にぜひ出場してほしかったところですが、出場はありませんでした。

試合も前半20分にゴールを奪われ、そのままタイムアップ。
1-0のスコアで2nd.legに臨むことになります。

救いは次戦がサンテティエンヌのホームで行われること。
ぜひ松井選手が活躍して逆転でベスト8!となってほしいところですが。。

続いては昨季覇者ゼニト。
ですが、ウディネーゼがホームで2-0と快勝。
85分までは0-0だっただけに、ゼニトとしては終盤の2失点が痛かったですね。
ウディネーゼは次戦アウェイゴールを奪えると非常に有利となりますが果たして。

プレミア勢として唯一残っているシティ。
前半30分までに2点を奪い、オールボー相手に2-0で勝利。
シティとしては唯一残っているタイトルのチャンス。
巨額の投資をしているだけに、少しでも上に行きたいところなので、まずは及第点の試合だったと思います。

以下、試合結果だけ。
ブレーメン 1 - 0 サンテティエンヌ
マンチェスター・シティ 2 - 0 オールボー
ウディネーゼ 2 - 0 ゼニト・サンクトペテルブルク
オリンピック・マルセイユ 2 - 1 アヤックス
ハンブルガーSV 1 - 1 ガラタサライ
CSKAモスクワ 1 - 0 シャフタール・ドネツク
パリ・サンジェルマン 0 - 0 ブラガ
ディナモ・キエフ 1 - 0 メタリスト

マルセイユは勝ちましたが、アウェイゴールを許したのが痛いですね…
ウクライナ対決となったディナモ・キエフとメタリストの対戦はホームのディナモ・キエフが先勝。
ただ、1-0だけにまだまだ…

2nd.legは、3月18日(水)、19日(木)の2日間かけて行われる予定です。

■関連過去エントリ■
・[UEFACup]決勝トーナメント2nd.Round 組み合わせ決定
・[UEFACup]決勝トーナメント1st.Round 2nd.leg
・[UEFACup]決勝トーナメント1st.leg Vol.2
・[UEFACup]決勝トーナメント1st.leg Vol.1


posted by Guinness好き at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Football | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック