2009年04月15日

[ChampionsLeague](QuarterFinal 2nd.leg)Chelsea - Liverpool

Chelsea 4 - 4 Liverpool
(14.4.2009 Tue)

19分 ファビオ・アウレリオ【リバプール】
28分 シャビ・アロンソ【PK:リバプール】
51分 ドログバ【チェルシー】
57分 アレックス【チェルシー】
76分 ランパード【チェルシー】
81分 ルーカス【リバプール】
83分 カイト【リバプール】
89分 ランパード【チェルシー】


[Aggregate Score]Chelsea 7 - 5 Liverpool



1st.legの結果から多少は覚悟していましたが、リバプールの今季のCLは終戦です…

それにしても壮絶な試合でした。
スコアだけ見ると、1st.legと2nd.legの2試合合計?と思うような試合。
普段ロースコアゲームが多いこの対戦とは思えません。

アグリゲートスコアが7-5ですからね…
リバプールとしては、前半終わって0-2として2点リード、後はアウェイゴール分だけというところまで持っていったのですが…

ヒディングによる36分のアネルカ投入が流れを変えましたね。。
アネルカのアシストもあって、後半早々に2-2とされたのがとにかく痛かった。。
失点前に0-3としてればまた違ったのでしょうが…

ジェラードの不在も響きました。
ジェラードさえいれば0-2となった時点でムードも変わっていたと思うのですが。

それ以上にやはりホームでの代償が大きすぎました。
残念です。
こうなればリーグ戦を何としても奪取してほしいところです。

この日行われたもう1試合のバイエルン-バルサは1-1のドロー。
アグリゲートスコア1-5でバルサが圧倒的強さを見せて準決勝へ。

こちらも1st.legの結果が全てでしたね…
この日はリベリのゴールで先制したものの、時間は既に残り45分を切っていました。
さらにバルサはケイタのゴールで同点に。
この時点でほぼ勝負は決まりましたね。

これで、準決勝の1試合は、バルセロナ - チェルシーというカードに決まりました。
チェルシーも最近上り調子なだけにバルセロナとしても非常に手強い相手かと。
カギはやはりバルサの攻撃陣vs.チェルシーのDF陣でしょう。

気がかりなのは最近チェルシーの失点が多いこと。
うまくヒディングが修正してくれるとよいですが。

■関連過去エントリ■
・[ChampionsLeague](QuarterFinal 1st.leg)Liverpool -
Chelsea

・[ChampionsLeague]決勝トーナメント準々決勝組み合わせ抽選


posted by Guinness好き at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | CL | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック