2009年04月28日

[Web]World Digital Library が気になる


少し前の記事ですが、ユネスコと32の機関が共同設立した「ワールド・デジタル・ライブラリー(The World Digital Library)」が4月21日スタートしたとのこと。

早速アクセスしてみましたが、これは面白い…
世界中の歴史的な資料(パブリックドメインのもの)がテンコ盛りです。

見てみると、昔の地図であったり、写真や本など様々なものがあるようです。
源氏物語もあります。

資料の探し方は、以下のとおり。
・検索ボックス
・場所で選択
・時代で選択
・資料の形態(写真、地図、本などなど)で選択
・所蔵している機関名で選択

わかりやすいサイトの作りです。
それぞれの資料には解説がついており、さらに資料自体を拡大縮小してじっくり見ることもできます。

現在のところ、使える言語は7つ。
残念ながら日本語は入っていません…が、サイト内の移動だけであれば直感えますし、目で見るだけでも十分に楽しめます。

旅行前に勉強して現地で本物に出会うもよし、歴史に思いを馳せるもよし、いろいろな使い方ができるかと思います。

現在のところ、コンテンツ数は約1200点。
デジタル化するのは大変そうではありますが、今後も継続して資料数が増えていくかどうかがポイントですね。
今後が楽しみです。


■関連リンク■
・World Digital Library

■関連過去エントリ■
・[Web]Number Webがリニューアルオープン!
・[Web]国際ニュース AFPBB Newsがすばらしい


posted by Guinness好き at 23:46| Comment(0) | TrackBack(0) | Web | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月21日

[Web]Number Webがリニューアルオープン!

Number Webが2009年4月1日よりリニューアルオープンした模様。
Numberファンを自認する私ですがまるで知りませんでした…

これまではポータルサイトgooにコンテンツを提供し、gooのスポーツコンテンツを一手に引き受ける形の運営でした。

それを文芸春秋自らの運営に切り替え、自由度の高いサイトに切り替えたということだと思います。
NB Onlineでは以下のように紹介されています。
文藝春秋(東京都千代田区)は、2009年4月1日に総合スポーツ雑誌「スポーツ・グラフィック・ナンバー」のサイトをリニューアルオープンした。
ポータルサイト「goo」へのコンテンツ提供から、自社でのサイト管理に切り替えた。
ログ解析も自前で行い、コンテンツ制作や広告主への提案に生かす。今回のリニューアルに合わせてウェブ技術者3人や専任の広告営業担当者1人を増員。
サイト構築やネット広告の営業に関するノウハウを蓄積し、将来的にほかの雑誌サイトへの水平展開も視野に入れている。NB Onlineから引用させていただきました)

Numberはそもそも良質のコンテンツを持っているのですから、方向としても良いと思います。
NumberWebオリジナルコラムなど読み応えは満点。
プロ野球の速報なども今では一般化していますが、いち早く導入したのはNumberWebだったと記憶しています。

gooへはコンテンツ提供だっただけようなので、サイト運営を併せて行うことでまた色々と可能性が広がってくるとも思いますし。
現時点では以下のようなことを考えているとのこと。
新サイトにはデータスタジアムから提供されるプロ野球の全試合1球速報や、2009年6月から始める人気スポーツ選手のブログなどを用意する。同年7月には朝日新聞社のインフラを利用したモバイルサイトもオープンする。「これまでは雑誌からの転載記事の方が多かったが、将来的にはウェブオリジナルのコンテンツが半分占めるようになる」
NB Onlineから引用させていただきました)

NB Onlineの記事によると今後はサイト運営ノウハウと蓄積し、文藝春秋の他媒体のサイトへの展開も考えているとのこと。

会社として本腰を入れるということなので、今後の展開が楽しみです。

■関連リンク■
・Number Web
・Number編集部ブログ
・文藝春秋HP
・文藝春秋、スポーツ誌「ナンバー」のサイトを内製化(NB Online)

■関連過去エントリ■
・[Book]チャンピオンズリーグ特集 攻撃者の美学(Sports Graphic Number)
・[Book]言葉力。2009年の監督論(Sports Graphic Number)
・[Book]攻撃進化論-'08-'09 Mode of Football ATTACKING EUROPE(Sports Graphic Number)
・[Book]日本シリーズ完全詳報・常勝軍団、復活!BASEBALL FINAL 2008(Sports Graphic Number)



posted by Guinness好き at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Web | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月06日

[Web]Social IMEが気になる

いまさらですが、備忘録的にエントリ。
Social IMEが今さらですが気になっています。

辞書をみんなで共有というコンセプトは面白いと思います。
というか、個々のPC設定に限りなく近い日本語変換辞書を共有しようという発想がスゴイですね。

もちろん、辞書内容として玉石混合になる可能性もあり、なかなか思う変換ができないという可能性もあるとは思いますが…

そのうち、ビジネス用とか高校生用とかセグメント毎に辞書が分かれたりするかもしれないですね。
あんまりセグメントを小さくすると登録も少なくなって普通の辞書の方が良い!とかなってしまいそうなので線引きは難しいとは思いますが。

ATOKを使っている人にとってのメリットがどうなのか、オンラインでなければ動作しない、速度が若干遅くなるなど課題もあるようですが、「オフラインでの変換」や「高速化のためのキャッシュ機構」、「マック正式対応」といった順次改善もされるようですし、今後が楽しみなソフトですね。

とりあえずインストールして一旦使ってみようと思います。

はてさて、次はどんなものがSocial化されるのでしょうか…
条件としては、皆で共有すると便利で、皆が情報を出し合ってくれ、かつセンシティブな情報は含まないもの、といったところだと思いますが。

■関連リンク■
・Social IME 〜みんなで育てる日本語入力〜
・ユーザーが皆で育てる日本語入力システム「Social IME」の使い勝手(ダイヤモンド・オンライン デジトレwatch)

■関連過去エントリ■
・[Web]オンラインメモ帳アプリケーション「Femo」を使ってみた
・[Web]popInがおもしろい



posted by Guinness好き at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Web | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月01日

[Web]生命保険 立ち上げ日誌でも…

連続でのエイプリルフールネタで。
愛読している「生命保険 立ち上げ日誌」でも「新商品!」という見事なネタが。

それにしても「ブロガーのための保険」って夢がありますね。
ライフネット生命の副社長であり、かつブロガーでもある岩瀬さんならではの珠玉のネタだと思います。

■関連リンク■
・新商品!(生命保険 立ち上げ日誌)
・AFN(April Fool Network)
・アジャイルメディア・ネットワーク

■関連過去エントリ■
・[Web]AFN(April Fool Network)!


posted by Guinness好き at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Web | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[Web]AFN(April Fool Network)!

今日は4月1日。
言わずと知れたエイプリルフール。
全く関係ありませんが、私Guinness好きの誕生日でもあったり。

で、そんなエイプリルフールにちなんで、各所で壮大なネタの数々が繰り広げられています。
そんなサイトを紹介しているのがこのサイト。
AFN(April Fool Network)です。

アジャイルメディア・ネットワークさんが行っているこのサービス。
そもそもこのサイト自体が、同社が事務局をされているALPHA BLOGGERS AWARD(アルファブロガー・アワード)をもじったもの。

このAFN、アルファブロガーアワードと同じく投票もできます。
が、投票期間は2009年4月1日0時〜23時59分までの1日限定!

見て投票するなら今!です。

ちなみに私はTech
Mom from Silicon Valley
のネタ[番外編] グーグルが自動車産業を制覇する日が大好きでした。

あと、気になったのですが、Googleのトップページに「川柳」の文字が…

見てみると、「Google川柳」サービス開始、とのこと。。
これが今年のGoogleのエイプリルフールネタですよね?

こういうのを見ているだけでも楽しくなります。
来年はこのブログでも何かしかけてみたいです…

■関連リンク■
・AFN(April Fool Network)
・[番外編] グーグルが自動車産業を制覇する日(Tech Mom from Silicon
Valley)

・Google川柳
・アジャイルメディア・ネットワーク


posted by Guinness好き at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Web | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月06日

[Web]Gmailのfaviconに新機能が!

いつもどおりFirefoxでGmailを起動すると、何となくそのタブに違和感が…
と思ってみると、Gmailのタブのファビコンに何やら数字が。
gmail
この数字、受信トレイの未読メール数なんですね。

10通以上だと10+と表示される模様。
gmail2
密かにこれは便利かも。
新着メールすぐわかりますし。

こういう細かい使い勝手の向上もGmailのよいところですね。
次はどんな機能が追加されるのか、楽しみです。

■関連過去エントリ■
・[Web]Googleによる「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。」
・[Web]Gmailでテーマ変更が可能に!
・[Web]こんなことまで 〜Google Flu Trends〜
・[Book]プラネット・グーグル



posted by Guinness好き at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Web | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月06日

[Web][ネタ]血液型 自分の説明書メーカーをやってみた

巷で話題の「血液型
自分の説明書メーカー」
やってみました。
血液型を選んで、名前を入力するだけというお手軽なもの。
血液型と名前を入力するとその人の『自分の説明書』イメージが表示されます。
自分または気になる人の説明書を作ってみよう。全て無料で遊べます。
「血液型
自分の説明書メーカー」
より引用させていただきました。

私の結果は以下のとおりでした。

ABsetumeisho.jpg
血液型
自分の説明書メーカー | AB型Guinness好きさんの説明書


各項目に対しては、
「お世辞がでる」:時と場合で使い分けていると思っていますが。。
「自分に嘘つけない」:確かに。
「実は執念深い」:当たってます(汗)
「掃除が苦手」:確かに決して得意ではないですね…
「自分のペースは守る」:フレキシブルに変えているつもりなのでどうでしょう。ってフレキシブルにしていること自体が自分のペースなのかも。
という感じでしょうか。

当たり前ですが、自分の本名でやると結果はまるで異なりますますね…
本名の間に全角スペースを入れても結果は変わります。
(半角スペースと、スペース無しは全く一緒でした)

これって何パターンくらいあるんでしょうか…
いくつか試してみましたが、同じものは出てきませんでした。

携帯からもできるようなので、ネタとして面白いかと。
ピンポイントで5個抽出されるので、本の方よりも手軽に見られるのもいいですね。
人から見ると「あってる!」みたいなのが出て、新たな自分の発見につながるかもしれません。
AB型自分の説明書
AB型自分の説明書
posted
with amazlet at
09.02.05
Jamais Jamais
文芸社
売り上げランキング: 2284
おすすめ度の平均:
3.5
4 私は血液型診断を信じていませんが…
4 気軽に読む本
2 周囲にABばかりいるので納得部分多し
4 笑いました。私はAB型です。
4 おもしろかった

A型自分の説明書
A型自分の説明書
posted
with amazlet at
09.02.05
Jamais Jamais
文芸社
売り上げランキング: 756
おすすめ度の平均:
3.5
3 自分だけでなく他人のチェックにも使える
4 面白かったです
1 人間の多様性を否定する本です。
1 おもしろいです
2 A型って確かに真面目かも

B型自分の説明書
B型自分の説明書
posted
with amazlet at
09.02.05
Jamais Jamais
文芸社
売り上げランキング: 369
おすすめ度の平均:
3.5
3 微妙
3 まぁ〜そんなむきにならないで
1 持っているだけで恥ずかしい本
5 文の書き方が面白いんです。あと嬉しい事がありました。
3 なるほど・・・

O型自分の説明書
O型自分の説明書
posted
with amazlet at
09.02.05
Jamais Jamais
文芸社
売り上げランキング: 466
おすすめ度の平均:
3.5
3 ちょっと若者向け
3 半信半疑
3 暇つぶしですね
4 説明されてる。
5 笑い転げつつ読了・・


■関連リンク■
・血液型 自分の説明書メーカー
・自分の説明書公式HP(文芸社HP内)

■関連過去エントリ■
・[セミナー]ムチャな目標設定で一年を棒に振りたくない人のための 自分の「強み」発掘セミナー


posted by Guinness好き at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Web | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月02日

[Web]Googleによる「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。」


すっかり今更感が漂う話題ではありますが、2月1日未明(日本時間)に発生したGoogleの検索で「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。」「Warning! This site may harm your computer」と表示されるトラブル。
私もまんまと遭遇しました。

Googleの場合、上記メッセージが出て、そこからどこにも動けなかったため、手打ちでURLを入力するか、別の検索エンジンを使うかしか方法がなく。
検索していたのが任天堂のサイトだったため、そんなはずはない!と判断してとりあえずYahoo!で検索。
当然のように普通に表示されたので、Googleのトラブルかなぁ、と思っていました。


その後すぐ寝たので、事の顛末は日が明けてから知りましたが、さすがGoogle、影響が大きい…
ネット上至るところで話題になっていましたね。。
もはや世界有数のインフラといっても過言でないかもしれません。
(もちろんそれ以上にインターネットというインフラがあるのですが)

これ、一般企業がやったらものすごいブーイングとバッシングで、製品であれば不買運動などが起きるレベルだと思います。
もちろん、Googleの企業体制を問う記事やエントリがネット上で多数見られるのですが、この件をきっかけに「もうGoogleは信用できない。使いません。」というところまで書かれたものは私はまだ見ていません。
(見ているのは日本語の世界に限られますし、しかも2chとかコミュニティまで調べたわけではありませんが…)

なぜ「Googleをもう使わない」と声が聞こえてこないのか。
思うにこのような感じでしょうか。
1.もともとGoogleを使っていない
2.トラブルがあったことをそもそも知らない(or 直面していないので単なるニュース)
3.トラブルとGoogleを使うかどうかは関係ない
4.トラブルは気になるが、Googleを無意識に使ってしまう(or Googleを使わざるを得ない)
5.単に「使わない」という声をブログなどで発していないだけ

1はそもそもGoogleを使っていない層なの当然かと思います。Googleのシェア自体、世界と比べると日本国内では低いですし。
2は、トラブル自体深夜+短時間解決だったので、ニュースで知っただけ、という場合は「使わない」とまではならないかもしれません。
3は、トラブルはトラブル。発生してしまったのは仕方がないし、それでGoogleの利便性が下がるわけでもない。気にしてもしょうがない。
4は、検索ボックス付きのブラウザを使用していてそこがデフォルトでGoogleであったり、Googleツールバーを使っていたりと極めて自然にGoogleを使っている。
もしくは、何らかの理由でGoogleを使わざるを得ない。
5は、文字通りです。

切り口が甘い気もしますが、ちょっと考えてみるとこのようなところかと。
私の場合は、3と4に近いです。
GmailやGoogle Readerはもはや手放せないですし、Google以外の検索を使うと若干の違和感を感じたりもします。
ドップリGoogleに浸かってしまっていますね。

とりあえず今回の件は、ついつい先送りにしてしまいがちなGmail、Reader、Document、Bookmarkのバックアップ位用意すべき、という警鐘として受け止めようと思います。

■関連過去エントリ■
・[Web]Gmailでテーマ変更が可能に!
・[Web]こんなことまで 〜Google Flu Trends〜


posted by Guinness好き at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Web | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月31日

[Web]gremz2本目!

右側に貼っているブログパーツの中で、ブログ投稿を通じて植樹ができるというgremz(グリムス)があります。
そのgremzの樹がまた大人の樹へ成長しました。

これで2本目です。

今回はこのような感じ。

gremz_2.jpg

前回は紅葉しているというか、炎の樹のようなものでしたが、今回は2段構えの樹。
相変わらずヘンテコです。

今回は前回の成長から77日、115エントリくらいで大人の樹に成長しました。
このペースで行ければ次の成長は春ですね。

また3本目目指して頑張ります!

■関連リンク■
・gremz

■関連過去エントリ■
・[Web]gremzが成長して大人の樹に!
・[Web]ブログパーツ グリムス(gremz)始めました。


posted by Guinness好き at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Web | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月09日

[Web]E-Mail Icon Generatorを使ってみた

このブログにメールアドレスを掲載したいと考え、少し調べてみました。
画像化して載せないとスパムがすごくなると聞いていたので画像化のためのジェネレータを探してみました。

見つけたのがこちら

作ってみるとこんな感じに。

というわけで早速作って右側に載せてみました。
いろいろなサービスがありますね…

■関連リンク■
・E-Mail Icon Generator


posted by Guinness好き at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Web | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月30日

[Blog]オススメのエントリ3つ

304 Not Modifiedで企画されていたベストエントリーの記事に反応してみたいと思います。

今年もやるよ!「あなたのベスト・エントリー」を教えて!!
あなたのブログの中でおすすめのエントリを教えてください(最大3つ)
<基本ルール>
2008年にあなたが自分で書いた記事の中で「これはおすすめ」という記事を最大3つまで選んでトラックバック送ってください。
ココログと相性が悪くてトラックバックが送れない方はコメントに書き込みお願いします。
・【TB企画】あなたのブログの中でおすすめのエントリを教えてください2008(304 Not Modified)から引用させていただきました)

今年の5月にブログを始め(正確には再開ですが)、2か月近い未更新期間を含みつつ気がつけば年末。
これまで書いた記事を見返してみました。
…どれも非常に拙く、とてもオススメとは言い難い…(汗)

ですが、個人的に思い入れのある記事を3つ。

1)[LIFE]ライフネット生命開業記念セミナーに参加してきました!
今年2つ目のセミナー参加時のレポート。
普段よくセミナーレポートを読みますが、実際に書くとなると難しいことを痛感したエントリ。

それでも、「レポートをする = アウトプットを意識」して参加するセミナーは充実しますね。
セミナー自体が面白かったことも含めて思い入れのあるエントリです。

2)球場でふと思ったこと
野球を生観戦して思ったことを綴ったエントリ。
実際に現場に行ってこそわかることがある、と改めて気がついたエントリです。

やっぱり実際に体験したりするのって大事ですね。

3)[Book]プロ野球2.0
一応書評ブログも兼ねているので書評ものから1本エントリ。
本からライブ感が伝わってきたのか、本を読んだという印象があまりない中、書いたエントリです。
本が良かったので、本が注目を集めてほしい、という思いもあったりします。

最近のエントリなので最初の方に比べれば多少はまとまっているかと。
…でも読み返してみるとまだまだですね。。

◆総評◆
こうやって並べてみると、「現場」「ライブ」といったものばかり。
どうやら自分の中では、「現場」に赴いて、感じたり、動き出すことが大事だと思っているようです。
来年はそういったエントリを増やしたいと思います。
後はブログタイトルにもあるビール絡みもエントリも(笑)

なかなか機会もないので、振り返るってイイですね。
来年はもっと自信を持ってオススメできるエントリを送り出せるよう精進せねばですね。

■関連リンク■
・【TB企画】あなたのブログの中でおすすめのエントリを教えてください2008(304 Not Modified)

■関連過去エントリ■
・[LIFE]ライフネット生命開業記念セミナーに参加してきました!
球場でふと思ったこと
[Book]プロ野球2.0



posted by Guinness好き at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Web | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月23日

[Web]Gmailでテーマ変更が可能に!

前々から噂には出ており、最近リリースされた!と聞いていたGmailのテーマ変更機能が使えるようになりました!
今朝Gmailにアクセスしたところ、いつもと感じが違う…

New!の文字とともにテーマの変更が行える旨が画面上部に書かれていました。

早速、変更。
画面右上から設定→テーマで選択が可能です。

デフォルトも入れて31種類。
まだそれほどバリエーションは無いようですね。

デフォルト自体もこれまでとは若干変更されています。
今朝Gmailにアクセスした際に感じた違和感は、デフォルト自体が変わっていたためですね。

シンプルなのが16個、自然系が7個、ポップな絵の系統が6個、変わり種が2個ですかね(あくまで私の印象ですが)。

面白いと思ったのは「ターミナル」。
昔の端末や業務端末などにある黒字に緑色のフォントで書かれる画面を再現しています。
その手の仕事であれば仕事中に見えるかも…

私が選んだのは「シャイニー」
グレーベースのシンプルなテーマですが、なかなか格好いいです。

いくつか選んでみましたが、テーマによっては、左上の『Gmail』ロゴのデザインも変わるためそれもまた面白いです。
また、住んでいる地域の入力を求めるテーマもあるようで、入力した地域によってデザインが変化するものもあるようです。

地域に応じてカスタマイズできるテーマもあります。
テーマには時間帯に応じて変化するものがあります。
指定した地域情報に基づき、お住まいの地域の日の出、日の入、天気などに合わせて適切にデザインが変化します。
このようなテーマを選択すると、[国/地域] プルダウンメニューが表示されます。
お住まいの国を選択し、表示された欄に都市名を入力します。都市名を省略したり、無効な都市名を入力した場合は、選択した国の首都が使用されます。設定が完了したら、[保存] をクリックします。

注: ほとんどのテーマは Google が作成したものですが、外部のアーティストによってデザインされたテーマもあります。
Matthew Ferreira による「Phantasea Renewal」、Jim Honeycutt による「サマー オーシャン」、Vania Sofandi による「サクラ」の 3 種類です。
(Gmailヘルプより引用させていただきました)


今後は、iGoogleのようにさらに色々なデザイナーの作品が出てくることも期待できますね。
Readerとか他のツールにも波及していくのでしょうか。
楽しみです!

Gmail:http://mail.google.com/
ラベル:gmail テーマ google
posted by Guinness好き at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Web | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月22日

[Web]雑誌ライフ(LIFE)の写真をGoogleが公開



米の有名な雑誌ライフ(LIFE)誌の写真コレクション全1000万点をGoogleが公開したとか。
ライフは、いわゆる写真を中心としたグラフ雑誌。

1936年発行で、その後紆余曲折あり、何度かの休刊を経て、2007年4月にまた休刊となっています。
表紙は毎回写真で、赤地に白で「LIFE」と抜き文字で書いてあるのをご覧になったことがある方も多いのでは。

写真を中心としているだけあって、米の歴史の証人としてその写真コレクションにはものすごい価値があると思います。
この度、その写真コレクション1000万点をGoogleがGoogleImageSearch上で無償公開。

さすがに数が1000万を超えるだけに、カテゴリー分けをし、さらに検索窓もついています。
パっと見白黒写真が多いですが、見ているだけでも面白いです。

とても全ては見切れませんが。
ふとした時に眺めるのもよいかと。
キャパの写真なんかもあるはずですし。

これもGoogleの世界中を検索可能に、の一環ですかね。
このようにあるテーマに沿った検索が可能になった、というのはその試みがまた一歩進んだ感はあります。
今回のこれが検索サービスの提供か、と言われると微妙な感もあるとは思いますが。

そのあたりの戦略は抜きにしても、これら上質な写真をゆっくり堪能できるのは嬉しい限り。
じっくり見たいと思います。

ライフの写真(Googleイメージ検索内[英語]):http://images.google.com/hosted/life
ライフ(雑誌)(Wikipedia内):http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95_(%E9%9B%91%E8%AA%8C)
ラベル:life ライフ google
posted by Guinness好き at 13:00| Comment(1) | TrackBack(0) | Web | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月21日

[Web]Gmailでテーマ変更が可能に!

前々から噂には出ており、最近リリースされた!と聞いていたGmailのテーマ変更機能が使えるようになりました!
今朝Gmailにアクセスしたところ、いつもと感じが違う…

New!の文字とともにテーマの変更が行える旨が画面上部に書かれていました。

早速、変更してみました。
画面右上から設定→テーマで選択が可能です。

デフォルトも入れて31種類。
まだそれほどバリエーションは無いようですね。

デフォルト自体もこれまでとは若干変更されています。
今朝Gmailにアクセスした際に感じた違和感は、デフォルト自体が変わっていたためですね。

シンプルなのが16個、自然系が7個、ポップな絵の系統が6個、変わり種が2個ですかね(あくまで私の印象ですが)。

面白いと思ったのは「ターミナル」。
昔の端末や業務端末などにある黒字に緑色のフォントで書かれる画面を再現しています。
その手の仕事であれば仕事中に見えるかも…

私が選んだのは「シャイニー」
グレーベースのシンプルなテーマですが、なかなか格好いいです。

いくつか選んでみましたが、テーマによっては、左上の『Gmail』ロゴのデザインも変わるためそれもまた面白いです。
また、住んでいる地域の入力を求めるテーマもあるようで、入力した地域によってデザインが変化するものもあるようです。

地域に応じてカスタマイズできるテーマもあります。
テーマには時間帯に応じて変化するものがあります。
指定した地域情報に基づき、お住まいの地域の日の出、日の入、天気などに合わせて適切にデザインが変化します。
このようなテーマを選択すると、[国/地域] プルダウンメニューが表示されます。
お住まいの国を選択し、表示された欄に都市名を入力します。都市名を省略したり、無効な都市名を入力した場合は、選択した国の首都が使用されます。設定が完了したら、[保存]
をクリックします。

注: ほとんどのテーマは Google が作成したものですが、外部のアーティストによってデザインされたテーマもあります。
Matthew Ferreira による「Phantasea Renewal」、Jim Honeycutt による「サマー
オーシャン」、Vania Sofandi による「サクラ」の 3 種類です。
(Gmailヘルプより引用させていただきました)


今後は、iGoogleのようにさらに色々なデザイナーの作品が出てくることも期待できますね。
Readerとか他のツールにも波及していくのでしょうか。
楽しみです!

Gmail:http://mail.google.com/
ラベル:gmail テーマ変更
posted by Guinness好き at 12:30| Comment(0) | TrackBack(0) | Web | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月20日

[Blog]キリンビール ブロガー限定モニター企画!

キリンビールから魅力的なキャンペーン企画が!

その名も「ブロガー限定モニター企画 800名大募集!」。
2008年12月10日に期間限定で発売される「キリン明治のラガー」と「キリン大正のラガー」が各3本当たるとのこと。

キャンペン参加は至って簡単。
@キャンペーンページからブログパーツを入手
Aブログパーツをブログに貼る
Bキャンペーンページから応募
だそうです。

締め切りは、2008年12月1日(月)17:00。
上記Bが終わっていることが条件のようです。

当選者は800名ということでなかなかの大量当選。

というわけで早速ブログパーツを貼ってみました。
冬でもビールが一番!なブロガーの方、いかがでしょうか。

ちなみに、キリンビールブログのバナーに出てくる一番搾りスタウト(
バナーのコピー「黒の香ばしさ、一番搾りのコク」)にやはりひかれてしまいます。
ID:Guinness好きのとおり、黒ビールが一番好きだったりするので…

切込隊長BLOGのエントリ/と全く同じですね…すみません。。

キリンビールは、以前にも「ザ・プレミアム無濾過<リッチテイスト>」でも同じようにブログパーツを貼るタイプのモニター企画をやっていましたね。
「人、音、店、味。ザ・プレミアム」というブログも開設されていましたし。
今後も同様の企画に期待したいところです!

まずは、『一番搾りスタウト』でいかがでしょう?!

キリンビールブログ:http://blog.kirin.jp/blog/
キャンペーン紹介ページ(キリンビールブログ内):http://blog.kirin.jp/blog/2008/11/800-ea94.html
キャンペーンページ:http://blog.kirin.jp/blog/campaign/monitor/index.html
人、音、店、味。ザ・プレミアム:http://thepremium.buzzlog.jp/

キリンの限定ラガーが当たるというのでブログパーツを貼ってみた…が(切込隊長BLOG):http://kirik.tea-nifty.com/diary/2008/11/post-6c26.html
posted by Guinness好き at 21:00| Comment(1) | TrackBack(0) | Web | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月18日

[Web]ほぼ日の新連載が面白い

いつも面白い連載をしているほぼ日刊イトイ新聞、通称ほぼ日でまた気になる連載がスタート。
今回はWeb進化論等でお馴染みの梅田望夫さんと任天堂の岩田社長、糸井さんの3者によるトーク。

その名も「適切な大きさの問題さえ生まれれば。」とのこと。
これまた面白くなりそうな…

インターネットなどから端を発した話が深くなっていくことうけあいですね。
必読かと!

適切な大きさの問題さえ生まれれば。:http://www.1101.com/umeda_iwata/
My Life Between Silicon Valley and Japan(梅田さんブログ):http://d.hatena.ne.jp/umedamochio/
posted by Guinness好き at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Web | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月17日

[Web][Book]これは読んでおきたい

A Successful Failure [事件] 2001年9月11日、ワールドトレードセンタービルの102分間

ボリュームがありますが、ぜひ読んでおきたいエントリです。
素晴らしいエントリだと思います。

9・11生死を分けた102分  崩壊する超高層ビル内部からの驚くべき証言
ジム・ドワイヤー ケヴィン・フリン
文藝春秋
売り上げランキング: 77803
おすすめ度の平均: 3.5
5 力作であり良書
2 目新しさなし!
5 人々はその時どう動いたのか?
2 斬新な視点だけれど
5 建築・防災関係者 必読の書


上記エントリにも記載されていますが、この本も読んでおきたいところ。

[事件] 2001年9月11日、ワールドトレードセンタービルの102分間(A Successful Failure):http://d.hatena.ne.jp/LM-7/20081019/1224423017
9・11 生死を分けた102分 崩壊する超高層ビル内部からの驚ろくべき証言(文藝春秋社HP):http://www.bunshun.co.jp/book_db/3/67/43/9784163674308.shtml
posted by Guinness好き at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Web | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月16日

[Web]gremzが成長して大人の樹に!

かなり前に「[Web]ブログパーツ グリムス(gremz)始めました。」でgremzというブログパーツを始めたことエントリしました。

そのgremzからメールが来て、「大人の樹へ成長しました。」とのこと!

こんにちは、グリムス運営チームです!
大切に育てて頂いた苗が大人の樹へ成長しました。
育てた樹は、ログイン後のマイページにて確認可能です。

今回育てて頂いた樹に相当する植樹はNGOの準備が整い次第実行されますので現在は「植林スタンバイ」の状態となります。


早速ブログパーツを見てみると…

gremz_1

こんな感じ。
なんか紅葉しているというか、炎の樹のような。

他の人の樹を見てみるといろいろあるようで…
樹のバリエーションだけでなく、背景が地球のものまで。

恥ずかしながら今回初めてブログパーツにカメラボタンがあり、ボタンを押すと自動的にgremzのHP内にあるフォトスペースに画像がアップロードされることを知りました。
フォトスペースからは画像の保存も可能です(↑の画像もそれでいただきました)。

まだまだいろいろ楽しむ余地がある、ということですね。

今回はブログパーツを貼ってから153日、105エントリくらいで大人の樹に成長した模様。
これが植樹されると思うと嬉しいですね…

今後もブログ更新を続けて(一度大幅にストップしましたが(汗))2本目、3本目を育てていきたいと思います!

[Web]ブログパーツ グリムス(gremz)始めました。:"http://book-guinness.seesaa.net/article/100444803.html
gremz:http://www.gremz.com/
posted by Guinness好き at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Web | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月15日

[Web]こんなことまで 〜Google Flu Trends〜



個人的にタイムリーな話題だったのでエントリ。

米国国内限定ですが、Googleが新サービスを開始したとのこと。
その名も「Google Flu Trends」。

米国国内のインフルエンザの流行状況を探知するためのサービス。
こんなことまでやりますか。。

仕組みは、Googleの検索でインフルエンザを意味する「flu」に関連するフレーズが検索された数を計算し、どれだけ流行っているいるのかを推計するというもののようです。
Google曰く、関連フレーズの検索数と、実際にインフルエンザのような症状を引き起こしている人との間では有意な相関がみられるとか。

言われてみるとなるほと…という仕組みではあります。
そして、この仕組みは現在のGoogleでしか成り立たない、とも。

(米国内では)検索シェアダントツトップを誇るのがGoogleであり、米国に住む人の大半が(インフルエンザに限らず)検索をGoogleで行うからこそ成り立つサービスかと。
検索されればされるほど、それだけサンプルが増え、データの精度が上がるという仕組みを使っているので。

ちょうど今、「プラネットグーグル」を読んでいる最中で、「ストックするデータが多ければ多いほどよくなる」という趣旨を目にしていたので、こういう使い方もあるんだと思った次第。

しかしまぁ、いろいろ考えますねぇ。。
実際にかなりの精度を誇る、となれば非常に有用なことは間違いなさそうですので、結果に期待ですね。
ただ、日本の場合はまだYahoo!の検索シェアが大きいため、Google単独で実施しても米国と比べるとやや精度に欠ける…となる可能性も否めませんが。。

しかもこの仕組みが使えるとなれば色々と流用できそうな。
例えば、
・花粉症
・桜の開花
・冷やし中華の販売状況(コンビニでも可、ハッキリいって役に立たないのでボツでしょうが)
とか。
色々と考えてみると面白いかもしれません。

プラネット・グーグル
ランダル・ストロス
日本放送出版協会
売り上げランキング: 3730


Google Flu Trends:http://www.google.org/flutrends/
posted by Guinness好き at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Web | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月13日

[Web]Yahoo! totoを早く使ってみたい

Yahoo! toto

電車内の広告を見ていて気になっていたYahoo! totoがサービスを11月10日(月)から開始したとのこと。
たまにBIG totoを買いますが、私の場合は近くのローソンで。

これが意外と面倒で…
いつも思い出すのは土曜日。
BIG totoの締め切りは、土曜日の11時(土曜の午後には対象の試合が始まるため)。
たいてい気がついた時にはもう遅い…となっていたりします。

なのでネットで簡単に買えればなぁ、とは思っていました。
(イーバンクの口座を開設すればこれまでも買えましたがそこまでは…だったので)。

そんな折、Yahoo!がtotoを手がけるということで期待しました。
早速サイトを見てみると、今のところYahoo!ネットバンキング利用者、もしくはYahoo!カードを持っていないと購入できないとのこと。
…ちょっと肩すかしをくらった感じです。。

まぁ、「そのほかのお客様には順次販売開始予定です。」とありますので、少しでも早く実現してほしいところ。
ちなみにYahoo! totoで購入できるのは、BIG、BIG1000、mini BIGの3つのようです。

現在、Yahoo! toto誕生キャンペーンと称して、先着10,000名に10口購入で1口分プレゼントというキャンペーンを実施している模様。
既に利用条件を満たされている方はいかがでしょうか。

ちなみにBIG totoといえば、過去6億円当選者はローソンで購入した人の割合が非常に多い、という結果がありました。
(今もそうかもしれませんが)
購入場所がローソンというのが公表されたことで、ローソンを含むコンビニ購入者が増えたと聞いています。

Yahoo! totoからも何人か6億円当選者が出ると、一気にサービスが軌道にのる、なんてこともありそうですね。
こればっかりは誰が関与するわけでもなく、神のみぞ知るということになりますが…

Yahoo! toto:http://toto.yahoo.co.jp/
totoオフィシャルサイト:"http://www.toto-dream.com/
ラベル:Yahoo! toto BIG
posted by Guinness好き at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Web | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする