2009年08月27日

[Drink]素敵なお中元をいただきました!

ブログデザイン勉強会でご一緒させていただきました、シックスアパートの清田様から素敵なお中元をいただきました!

いただいたお中元は、「glaceau vitaminwater(グラソー ビタミンウォーター)」!

見た目はというと…
GLACEAU Vitamin
Waterお中元1
オシャレな風呂敷に包まれています。

GLACEAU Vitamin
Waterお中元6
こんな感じでボトルが6本入っています。

GLACEAU Vitamin
Waterお中元7
開けて上から見るとこんな感じです。

とにかく造りがオシャレです。
ラベルにしてもそこに書かれていることにしても遊びが効いていますし。

色はカラフルですが、中身は硬派みたいで
・純水使用
・合成着色料、保存料、合成甘味料不使用
とのこと。

実際、super-v(レモネード)を飲んでみましたが、色からは想像できないくらいサッパリ控えめな味でした。
スッキリしていて美味しいです。

全5種類、じっくり味わいながら飲ませていただこうと思っています。
清田さん、素敵なお中元ありがとうございました!

■関連リンク■
glaceau vitaminwater
シックスアパート

■関連過去エントリ■
ブログデザイン勉強会


posted by Guinness好き at 20:59| Comment(0) | TrackBack(0) | LIFE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月23日

[Life][Business]タウンマーケットの無料宅配サービスが気になる

ダイヤモンド・オンラインの記事「リクルートがエリア拡大する番組表無料宅配に新聞業界激震」で知りました。
これは使ってみたい…

リクルートが運営するタウンマーケットがさらに番組表と広告ちらしをセットにしてタウンマーケット無料宅配サービスを行っている、とのこと。

どんなサービスかと言うと、以下のような感じ。
*タウンマーケットにご登録いただくと、毎週金曜日に魅力的な情報があなたのご自宅に届きます!
1.リクルートが運営する、ずっと無料の宅配サービス!入会金・退会費用等一切いただきません。
2.1週間分のTV番組表をはじめ、話題のタレントインタビューや最新のテレビ番組の紹介など、毎週、魅力的な情報をたっぷり詰め込んだTV情報紙「TownMarket TV」をお届けします。
3.お住まいの地域のスーパー・家電などの新鮮な広告・チラシも一緒にお届けします。

これは確かに便利だと思います。
新聞を取っていない世帯も多い中、だけどテレビ番組表とチラシが欲しい!というニーズは以外とあると思います。

テレビ番組表もチラシもネットで見られるのは確かなのですが、そのためにPCなどで調べるのも…という方も多いかと。
そのニーズを埋めるサービスですね。

ダイヤモンド・オンラインの記事では、新聞業界に激震とのことですが、他にも影響はありそうですね。
テレビ情報誌も影響受けそうですし、その他のフリーペーパーなども領域がかぶりそう。

チラシがあるだけに、主婦の方々にも重宝される気がします。
それにしてもチラシとフリーペーパーをまとめて、クロネコメール便で毎週送るとはなかなか太っ腹なサービスにも思えます。
文字通りの広告収入で賄えるとはいえ…

毎週金曜日の宅配ということは、週末用のチラシを中心に配布ということになるのでしょうか。
チラシを、宅配先のセグメントに分けて(単身だとか、子供がいるだとか)配布とかまでしているのでしょうか。
そのあたりも気になるところ。

今のところ対象エリアが神奈川、東京の中でもかなり限られるようですが、今後拡大する見通しとのこと。
今後の展開が楽しみです。

■関連リンク■
・広告チラシ・クーポンを検索!広告チラシ(ちらし)のタウンマーケット
・リクルートがお届けする無料宅配サービス
・リクルートがエリア拡大する番組表無料宅配に新聞業界激震(ダイヤモンドオンライン inside
Enterprise)



posted by Guinness好き at 11:00| Comment(0) | TrackBack(2) | LIFE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月03日

[Life]3月の振り返り

気がつけば3月も終了。
4月は始まりを意識できる月なので個人的には好きな月。

新たな気持ちで4月も頑張るためにも、年初の目標に対する3月の振り返りを。
1)TOEIC受験&700点
3月15日にTOEICを受験しました!
結果はまだ出ていませんが、ネックはやはりヒアリング…

ある程度予想はついていたため、「発音矯正から始める英語学習講座」も受講。
発音を意識すること、やればできることなど様々なことを学ばせていただきました。

で、これからですが、まずは5月のTOEICの再受験を考えています。
今回の結果を受けて、どれだけスコアを伸ばせるかをテーマにしたいと思っています。
1回受けて要領もわかりましたし。

スコアアップのためにはヒアリングの訓練が必須、そしてそのためにも発音矯正とシャドーイングを中心に4月、5月と勉強して予定です。
2)セミナーに6回参加
今月は猛烈に充実していました。
上述したとおり、「発音矯正から始める英語学習講座」を受講。

そして、厳密にはセミナーというか、勉強会ですが、「[N]X[S]第2回ブログデザイン勉強会」に参加させていただいております。

どちらも参加者の方のレベルが高く刺激を受けっぱなし。
生で参加することで得られるものの多さを実感しています。

実はもう一つ参加申し込みをしていたセミナーがあったのですが、それは業務都合で泣く泣くキャンセル…
セミナーに参加できる状況を作るためにも、業務とのバランスとりをもっとうまくやらねば、と反省しました。。
3)本を180冊以上読む
3月読んだ本は、15冊。
内訳は以下の通り。
 小説:1冊
 ノンフィクション:2冊
 自己啓発:0冊
 経済関連:1冊
 その他ビジネス書:5冊
 その他(旅行、英語等):3冊
 雑誌:3冊
 マンガ:0冊

今月もジャンルが偏ってしまいました。
今月は、デザインと英語関連がそれぞれ3冊ずつと興味を持っている分野に集中する結果に。

TOEIC受験で3月前半ほとんど本を読んでいなかったため、若干消化不良気味。
4月はもう少し幅広いジャンルで読んでいきたいと思います。
4)本ブログの300日以上の更新
3月は51エントリ、毎日更新できました。
内訳は以下の通り。
 書評(Book):17エントリ
 セミナー:7エントリ
 フットボール:24エントリ
 Web関連:1エントリ
 Travel関連:0エントリ
 その他:2エントリ

引き続きフットボールブログになりつつありますね…
欲張らず、Book×Football×TravelにBeerを加味する陣容のブログにしようと考えています。
このあたり、デザインとも絡めて考えているところです。
5)新しい飲食店を40軒以上開拓
今月は4件。
本郷にある「99 ROUTE DU CHOCOLAT(ルート・デュ・ショコラ 本郷店)」が美味しかったです。
6)新しいビール銘柄を20種以上飲む
今月は、0種類…
ビールの紹介もしたいなぁと思いつつ着手できず。。

4月は本ブログ的大イベントのデザインリニューアルが控えています!
目下(悩みながら)進行中。
頑張ります!

というわけで4月もよろしくお願いします。
視覚マーケティングのススメ (アスカビジネス)
ウジ トモコ
クロスメディア・パブリッシング
売り上げランキング: 5287
おすすめ度の平均: 4.5
5 デザインとマーケティングを融合させて語ったNO1本だ。
5 デザインの持つ威力を生かしてマーケティングを実践していこう
5 こういうのが欲しかった
5 デザインを「クラス」と「タイプ」で読み解く
3 文中の理論を表紙のデザインで体現してほしかった。。。

■関連リンク■
99 ROUTE DU CHOCOLAT(ルート・デュ・ショコラ)公式HP
・99 ROUTE DU CHOCOLAT(ルート・デュ・ショコラ 本郷店)

■関連過去エントリ■
・[Life]2月の振り返り
・[Life]1月の振り返り
・[Life]新年の目標
・[デザイン][N]X[S]第2回ブログデザイン勉強会
・[セミナー](アドバンスドフォローアップ編)発音矯正から始める英語学習講座
・[English]TOEIC受験終了



posted by Guinness好き at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | LIFE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月04日

[Life]2月の振り返り

早いもので2月も終わりました。
3月というとまだまだの気もしますが、1/6が終わったと考えるともうそんなに、と思いますね。
コップの水がまだ残っていると考えるか、もうこんなに減っているか、ということなのでしょうが…

自分の立ち位置を確認する意味でも、年初の目標に対する2月の振り返りを。
1)TOEIC受験&700点
2月の後半からはかなりエンジンがかかってきました。
3月15日がTOEICなので、それに向けた勉強、ということで。
英語嫌いの東大卒が教える私の英語学習法をベースに勉強。
具体的には、以下の本を使用。
 ・単語:新TOEICテストにでる順英単語―これだけ覚えれば860点突破!
 ・文法:TOEIC文法 急所総攻撃
 ・ヒアリング:決定版やさしいビジネス英語 (Vol.3) (NHK CD‐extra book)
ただ、いかんせん時間が足りません。
単語、文法、ヒアリング、どれもイチから鍛えなおしに近いので…

今年はじっくりと腰を据えて英語の勉強に取り組むつもりですので、TOEIC後も含めてコツコツと取り組むつもりです。
2)セミナーに6回参加
今月はなし。
1つ申し込んでいたのですが、キャンセル待ちとなってしまい、結局空きませんでした…
3月は、現時点で2つ参加確定です。
楽しみです。
3)本を180冊以上読む
2月読んだ本は、18冊。
内訳は以下の通り。
 小説:6冊
 ノンフィクション:0冊
 自己啓発:4冊
 経済関連:0冊
 その他ビジネス書:3冊
 その他(旅行、英語等):5冊
 雑誌:0冊
 マンガ:0冊

こうしてみると2月はジャンルがかなり偏りました。
後半、英語の勉強に時間をかなり充てたのでなかなか本を読む時間が取れなかったことも一因かと。
3月もTOEICが終わるまでは同じような感じの見込み。

3月後半はまた本を読む量を増やし、英語の勉強と両立させたいと考えています。
4)本ブログの300日以上の更新
2月は45エントリ、毎日更新できました。
内訳は以下の通り。
 書評(Book):16エントリ
 セミナー:0エントリ
 フットボール:21エントリ
 Web関連:2エントリ
 Travel関連:3エントリ
 その他:2エントリ

段々フットボールブログのようになってしまっています。。
他のカテゴリの記事を充実させたいところです。
5)新しい飲食店を40軒以上開拓
今月は3件。
本郷にあるハンバーガー屋さんFIREHOUSEはやっぱり美味しかったです。
6)新しいビール銘柄を20種以上飲む
今月は、2種類。
3月は海外ビール系で、新しい銘柄に行きたいところ。

2月はかなり偏ったブログになってしまいました。
3月もフットボール関連のエントリが減る見込みがないだけに(笑)、
その他のエントリも併せて充実させる方向で行きたいと思います。

3月もよろしくお願いします。
英語嫌いの東大卒が教える私の英語学習法 (アスカカルチャー)
小川 慶一
明日香出版社
売り上げランキング: 49127
おすすめ度の平均: 4.0
3 単身者向けの本です
1 あまり役に立ちませんでした
5 良書です。
4 もうひとつ完成度の低い本。おしい。
5 あらゆる学習に適応出来そうです〜♪

決定版やさしいビジネス英語 (Vol.3) (NHK CD‐extra book)
杉田 敏
日本放送出版協会
売り上げランキング: 67917
おすすめ度の平均: 5.0
5 ビジネス英会話教材の白眉(たぶん)
5 英会話学校へ行くならこの本を。
4 結局険しい道が近道
5 役に立つけれど途中でうんざりしてざせつしそう
5 CD Extra シリーズ について

■関連リンク■
FIREHOUSE公式HP
FIREHOUSE(食べログ)

■関連過去エントリ■
・[Life]1月の振り返り
・[Life]新年の目標
・[Book]英語嫌いの東大卒が教える私の英語学習法



ラベル:目標 振り返り
posted by Guinness好き at 23:54| Comment(0) | TrackBack(0) | LIFE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月03日

[Life]1月の振り返り

早いもので2月に入り、2009年も1/12が終了。
というわけで進捗確認の意味も込めて目標に対する1月の振り返りを。
目標のエントリはこちら

では、順番に。
1)TOEIC受験&700点
あまりできていません…
できているのは以下の2つくらい。
・毎日通勤中にヒアリング(できる時はシャドーイング)
英会話ヒトリゴト学習法に倣って、簡単な言葉を英語で言い換え

これではいけない!ということで3月に実施のTOEICの受験申込をしました。
実に9年ぶりくらいのTOEIC受験…
2月は英語勉強モードで行きます!

それにしても今はTOEICもWeb上で申込から結果の閲覧までできるんですね。。

2)セミナーに6回参加
以前のエントリに書いたとおり、2つのセミナーに参加しました。
[セミナー]グローバルセンスを刺激する デーヴィッド・マークス 消費・文化トレンド分析2009
[セミナー]ムチャな目標設定で一年を棒に振りたくない人のための 自分の「強み」発掘セミナー

本を読むのもいいのですが、セミナーではまた気づきの感覚が異なる気がします。
マインドマップ風のメモもとったりと濃密な2時間を過ごせました。
目標は6回だったので、既に1/3消化済みですが、6回と言わずもっと多くを目指して今後も積極的に参加したいと思います。

3)本を180冊以上読む
1月読んだ本は、20冊。
内訳は以下の通り。
 小説:5冊
 ノンフィクション:2冊
 自己啓発:2冊
 経済関連:3冊
 その他ビジネス書:3冊
 雑誌:2冊
 マンガ:1冊

バランス的にもいいと思います。
2月もこんな感じで読みたいと思います。

4)本ブログの300日以上の更新
1月は43エントリ、毎日更新できました。
内訳は以下の通り。
 書評(Book):20エントリ
 セミナー:2エントリ
 フットボール:10エントリ
 Web関連:3エントリ
 Travel関連:6エントリ
 その他:2エントリ

Beer関連のエントリが無いのが不本意ですね…
Web関連ももう少し伸ばしたいところです。

5)新しい飲食店を40軒以上開拓
本ブログの内容とは関係ありませんが個人的な目標ということで…
覚えている限り1軒の開拓に留まりました。。
もっといつものところばかりでなく、新規開拓必須ですね(汗)

6)新しいビール銘柄を20種以上飲む
こちらも全くもって個人的な目標。
新しい銘柄1種のみ。
遠くないうちにアップしたいと思います。

1月はセミナーやブログ更新、本については順調だったな、と
TOEIC受験も決めましたし、2月は特に英語に注力を最優先とします。
英会話ヒトリゴト学習法
酒井 穣
PHP研究所
売り上げランキング: 1859
おすすめ度の平均:
5.0
5 アルターエゴ
5 戦略の教科書、延長戦。
5 著者で選んだ本ですが、読んで大正解でした。
5 スピーキング能力向上への効果的かつ現実的なアプローチ
5 ビジネス思考を強化する「英語本」


■関連リンク■
TOEIC公式ホームページ

■関連過去エントリ■
・[Life]新年の目標
・[セミナー]グローバルセンスを刺激する デーヴィッド・マークス 消費・文化トレンド分析2009
・[セミナー]ムチャな目標設定で一年を棒に振りたくない人のための 自分の「強み」発掘セミナー
・[Book]英会話ヒトリゴト学習法


posted by Guinness好き at 19:30| Comment(0) | TrackBack(0) | LIFE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月20日

[Life]レゴでオバマ新大統領の就任式


すごいクオリティ…
こういうものが作られるということからも、どれだけ注目を浴びているかがわかりますね。

制度もやり方も全然違うので、一概に比較できませんが、日本では考えづらい光景ですね。。
ちょっと羨ましかったりします。

本番もいよいよですね。


posted by Guinness好き at 12:30| Comment(0) | TrackBack(0) | LIFE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月01日

[Life]新年の目標

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

新年にあたって、今年の目標を。

1)TOEIC受験&700点
今年は、英語を本気でやる年にします。
わかりやすい目標としてTOEICを2回ないし3回受験、かつ700点突破を目標とします。

2)セミナーに6回参加
今年は、自分の世界だけでなく外部にも飛び出したいな、と。
世界を広げるためにも、現場感やライブ感を味わうためにもセミナーの類に6回は参加します。
6回というのは2か月に1回は参加したい、というところから。
もちろんブログできっちりレポートします。

3)本を180冊以上読む
昨年に引き続き本をたくさん読みたいな、と。
目標は180冊!
今年もビジネス書だけでなく、ノンフィクション、小説、マンガ、雑誌とジャンル分けなく読んでいきます。

4)本ブログの300日以上の更新
毎日更新…というとムリが出そうなので300日以上の更新を目標に。
できれば予約投稿を駆使しつつ365日やりたいところです。

5)新しい飲食店を40軒以上開拓
ついついいつもの馴染みの店に…となりがちなので、月3軒は開拓していきたいな、と。
ちなみに昨年の大ヒットは、北千住にあるハンバーガーショップ「SUNNY DINER」でした。
またあんな出会いがあることを祈りつつ…

6)新しいビール銘柄を20種以上飲む
これまたどうでもいい目標ですが…
ブログタイトルの通り、一応ビールにまつわるブログでもありながら今年は紹介なし。
ということで自戒を込めて今年は新銘柄20種類以上にチャレンジです!

上記、本ブログ内でも定期的に進捗を確認するつもりです。
何はともあれ今年もよろしくお願いします。

■関連リンク■
・SUNNY DINER(食べログ)



ラベル:新年の目標
posted by Guinness好き at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | LIFE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月09日

[LIFE]ライフネット生命が原価を開示

(※11月21日に開示したプレスリリースの内容を11月25日時点で一部修正いたしました)

ライフネット生命保険株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:出口治明、以下「ライフネット生命」)は、情報開示を徹底することがお客さまに信頼いただくサービス提供の基本であるという考えにもとづき、生命保険料のうち生命保険会社の運営経費にあたる付加保険料の割合を、全面的に開示することとしました。

具体的には、当社がインターネット等を介して直接販売する保険商品に関して、お客さまからいただく保険料を

* 純保険料(年齢・性別・金利水準などによって変化する、いわば生命保険料の原価に相当する部分)
* 付加保険料(生命保険会社の運営経費に相当する部分)

に分けて開示します(添付(1)、(2)「保険料内訳表」参照)。
ライフネット生命保険HPから引用させていただきました)


◆概要&感想◆
以前セミナーに参加させていただくなど、前々から注目しているライフネット生命さん。
またまたやってくれました!

硬直化した業界慣習を打ち破るべく、これまでブラックボックス化していた、
「生命保険の付加保険料率」
を開示してくれました。

これは素晴らしい…
メディアによる、業界他社からは非難の声も上がっているようですが。。
気持ちはわかりますが、開示をしてはいけない、というルールもあるわけではないですし、非難するにはムリがあるのではないか、と。
これまで暗黙のルールとして横並びで開示していなかっただけの話ですので、情報開示をしていただくことで、ユーザが実態を把握するための材料が増える(=検討材料ですね)ことは歓迎すべきことであっても、非難されることでは無いと思います。
(もちろん完全にユーザ視点から見たら、ですが)

もっとも、付加保険料の比率が少ないからいい!、と一概には言えないと思います。
出口社長や岩瀬副社長もよく仰っていますが、その付加保険料を何に使っているか、が重要なわけで。

ライフネット生命さんでは、販売プロセスをネットなどのチャネルに寄せることで経費の削減を図っており、その結果付加保険料率も低くて済む、という構図です。
付加保険料率が低いのにはそれなりの理由があり、それが同社の強みとなり、他社と差別化できるポイントにもなっています。

逆に付加保険料率が高いのにもそれなりの理由があると思います。
(単に、これまでのやり方だと内訳がバレないので、というのはNGですが)

純粋な人件費や広告宣伝費以外にも、販売するための体制整備や、代理店や販売する方々の研修費用などに充てていたり、新商品開発のための企画費用だったり、用途は様々だと思います。
付加保険料をどれだけお客様からいただき、どのように使うかについては各社独自の色があっていいと思いますので。

願わくば各社が、付加保険料率を開示するとともに、
「XXXの理由で使っています。XXXをするためには必要なのです!」
と言ってくれればそれが、その会社の理念であり、やり方として認知され、会社毎の差別化が図られていくのではないでしょうか。

他者が追随するか否かはさておき、日本の生命保険史にとって大きな一歩になるといいなぁと思う次第。
日本ではなかなか見られない、これまでの業界慣習を打ち破るという、新しい一歩を踏み出されたライフネット生命さんに今後も期待大です。


■関連リンク■
・徹底した情報公開を目指すライフネット生命保険、付加保険料率の全面開示へ(ライフネット生命HP内)
・付加保険料率(生命保険の「原価」)の開示について(ライフネット生命出口社長ブログ:デグチがWatch内)
・「保険の原価」の開示が話題(ライフネット生命岩瀬副社長ブログ:生命保険立ち上げ日誌内)
・リリース(ライフネット生命岩瀬副社長ブログ:生命保険立ち上げ日誌内)
・業界初!"保険の原価"を開示したライフネット生命に怨嗟の声(ダイヤモンドオンライン内)

■関連エントリ■
・[LIFE]ライフネット生命が各地でセミナー開催
・[LIFE]ライフネット生命開業記念セミナーに参加してきました!
・[Life]ライフネット生命が魅力的
posted by Guinness好き at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | LIFE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月01日

[Food]クォーターパウンダーはマック?!

11月に表参道にふとした用事で行った際、やたらと皆が持っていた袋とチラシ。
赤と黒のスタイリッシュな感じで、何だろう?と思っているとすぐにそれが「クォーターパウンダー」というお店のものだとわかりました。

見てみるとやたら素敵な感じのハンバーガー屋さん。
お店の前では行列ですし、店の前でみんなテイクアウトして食べたりしています。

また新しい高級系のバーガー屋さんが日本に初上陸!とかだとその時は思っていました。

で、後日そのお店がマクドナルドが運営していることを知り、日本マクドナルドとして、そのノウハウを活かして全く別のブランドのお店を立ち上げるのかな?などと思っていました。

ところが、蓋を開けてみると、マックで取り扱う商品のプロモーションとして期間限定で専用店舗を設け、今後はマックの通常店舗でそのハンバーガーを販売していくとのこと!
ちょっと驚きました。
そこまで大々的にプロモーションをするとは。。
かつてマクドナルドは商品の作り置きをしていた時期があった。
安くて早いが味の点では他のハンバーガーショップに劣る、といった印象が根強くある。
そこで、顧客には既存のイメージを持たずに商品を食べてもらい、美味しさを味わってもらう。
その後、マクドナルドだと知って驚く。
そこにクォーターパウンダーショップの狙いがあった。
ダイヤモンドオンラインより引用

まんまとその戦略にハマったということですね(笑)

実際に2008年11月28日(金)から、関東6県(東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬)と熊本の一部店舗で販売開始のようです。
パティが文字通りクオーター(1/4)ポンドの重さで、従来のハンバーガーの2.5倍あるとか。

味にもこだわったハンバーガーのようなので、一度食べてみたいところです。
同時にこういったある種ゲリラ的なプロモーションが今後増えると面白いとも思いますので他の事例が出てくるかどうかですね。
今後も注目してみたいと思います!


■関連リンク■
マクドナルド「クォーターパウンダー」公式ページ
自社ブランドを伏せていた狙いは?マクドナルドの「クォーターパウンダー」
ダイヤモンドオンラインこれが気になる!
ダイヤモンドオンライン
posted by Guinness好き at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | LIFE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月28日

[Web]NHKのミニ番組とワンセグの相性が良い件

なるほど!と思ったのでエントリ。
NBonline Associe内の記事で「5分から10分でためになるNHKのミニ番組」というのがありました。

記事のとおり、いつも持っている携帯で、ちょっとした空き時間に5分10分の番組を見る、というのは非常に相性がいいな、と。
今の携帯であればワンセグの録画予約も行えますし、後はその時間にワンセグの電波が入る場所にいればOK。

ケータイの携帯性を活かしたワンセグの活用法というのがある、ってことですね。

記事ではそんなスキマ時間にオススメのNHKのミニ番組がいろいろと紹介されています。

個人的には英語の番組や、世界遺産の番組が気になるところ。
早速録画してみて、試してみようと思います!

■関連リンク■
今日の仕事のコツ ver2.0
NBonline Associe
ゴガクル
posted by Guinness好き at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | LIFE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月14日

[政治]定額給付金について

ふと考えたのでエントリ。

定額給付金に関する報道が白熱していますね。
額が中途半端だったり、給付制限を巡ってモメたり、制度の公表と将来の増税を同時に発表するなど、右往左往している様をみているとなんとも…

で、ふと思ったこととして、
・給付額が2兆円と言われていますが、やはり給付自体にかかったコストも併せて試算して公表しないと意味ないのでは?
・現在報じられているやり方だと、本人が窓口に出向く必要があるそうですが、日中働いていて、週末しか時間がとれない人はどうするの?
というのが素朴な疑問としてあります。

これだけ問題となりそうな要素を抱えているこの制度。
ここで潔く案をリセットして、を「これこれに使うことにします!」とバシっといくと逆に麻生総理の株が上がるんじゃないだろうか、と思ったりします。

どちらにせよ将来の増税をあんな形で宣言してしまった時点でどうにもならないかもしれませんが…

などとここまで書いてきましたが、定額給付金について、Chikirinさんが「よくわかる"定額給付金」と題して素晴らしいエントリを書かれていました。
なるほど…

そもそもの目的が違う、と。
であれば納得です(笑)
そうなると、目的が果たせるかどうかですね。

何にせよ、どう決着をつけるのか、見物ですね。

Chikirinの日記:http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/
ラベル:定額給付金
posted by Guinness好き at 17:45| Comment(1) | TrackBack(0) | LIFE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月25日

[LIFE]ライフネット生命が各地でセミナー開催

先日参加してエントリーでも紹介しました「ライフネット生命開業記念セミナー」に続くセミナー第2弾が告知されました(別に回しものではありませんので、念のため)。
今回は題して「家計節約に役立つ目からウロコの二人の保険セミナー」とのこと。

告知自体は「ライフネット生命社員ブログ」にあります。

家計節約に役立つ目からウロコの二人の保険セミナーを名古屋(7/12 土曜)東京(7/17 木曜)、大阪(7/27 日曜)、横浜(8/2 土曜)の4都市で開催することが決定しました。
セミナー参加は無料、もちろんライフネット生命の生命保険の申し込みが必須になるようなことはないので安心してご参加ください^^

名古屋のセミナーの概要は以下のとおり(ライフネット生命社員ブログより)。
(東京、大阪、横浜で同一内容かは不明です)

概要:ファイナンシャルプランナーの青木栄子さんをむかえ、プロがアドバイスする家計の節約術を紹介。もちろん、ライフネット生命副社長の岩瀬(32歳)も参加して生命保険のかしこい使い方も案内します。
ご夫婦、お母さまと娘さま、お友だち、もちろんお一人でもご参加いただけます。
セミナー参加の方には当日ささやかなプレゼントも用意しております。
参加無料ですので是非ともご参加ください。

岩瀬副社長のブログにも紹介(というか募集のお願い?!)がありました。

当日は、「目からウロコの保険塾」的に、私もこの業界に入ってみて「へぇぇぇぇ」と感じたことを中心に、お話させて頂く予定です。

前回のセミナーではライフネット生命開業記念セミナーということで、ライフネット生命の起業にまつわるお話が多かったのですが、今回は「生保業界に入った後岩瀬副社長が感じられたこと」でまた違ったお話が聴けそうですね。
参加するといただけるという「ささやかなプレゼント」というのも気になります…

まだどの場所も空きがあるようですので、よろしければぜひ!
お申込みはこちらから。

東京、大阪、名古屋、横浜でセミナー開催します!(ライフネット生命社員ブログ):http://staff- blog.lifenet-seimei.co.jp/2008/05/post_10.html
名古屋で保険セミナー(生命保険立ち上げ日誌):http: //totodaisuke.weblogs.jp/blog/2008/06/post-5ea4.html

posted by Guinness好き at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | LIFE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月19日

[LIFE]ライフネット生命開業記念セミナーに参加してきました!

先日6月13日(金)に行われたライフネット生命開業記念セミナーに参加させていただきました。
遅くなりまして完全に乗り遅れですが、セミナーの模様をレポートさせていただきます。

会場:都内某所(一応参加者にのみ伝えられたようでしたので)
時間:19:00〜20:30(+個別質問タイム30分ほど)
参加人数:100名近くの方が参加されていた様子

構成は大きく3部に分かれていました。
1)出口社長のお話
2)岩瀬副社長のお話(ライフネット生命の立ち上げについて)
3)Q&A

一番長かったのはQ&Aでしょうか。
半分はQ&Aだったように感じました(計ったわけではありませんが)。

出口社長のお話、岩瀬副社長のお話、ともに色々な意味で勉強になりました。
それにしてもお二人ともお話が上手ですね。。
そのあたりも見習いたい点でした。

以下、個人的に気になったポイントです。
(書きなぐりのマインドマップから拾ったのでややあやふやですが…
 もし誤っている点、誤解している点等あればコメントなどでご指摘ください
 あと、まとまっておらず長文で申し訳ありません。。)

<ライフネット生命について(出口社長)>
・世界初の保険会社エクイタブル(英国)、その当時の社員の人が今の日本に来ても認めてもらえる保険会社(「保険」の理念を受け継いでいる)という自負がある
・保険会社の出資は仰がず、保険の常識に染まっていない(特に若い)人と会社をやりたかった(→その代表が岩瀬副社長ですね)
・ライフネット生命は、無記名アンケートなどでいちばん正直で信頼できる保険会社として、名前を挙げてもらえる(マーケットで評価してもらえる)生保を目指している

<生保会社を興した3つの理由(岩瀬副社長)>
1)生保会社はマーケットが大きい(全44社で年45兆円のフロー) ※参考GDP約500兆円、小売業約133兆円、IT関連約12兆円
2)生保業界は非効率(保険料に占める手数料の割合など売るためのコストが高い)、かつ消費者の満足度が低いと感じた
3)時代は変化したのに生保業界は変わっていない(証券会社や銀行は曲がりなりにも変化している)。新しい時代に合った生保を作りたかった

<生保会社について(岩瀬副社長)>
・究極的には、「人、紙、お金」で構成される会社のため、特に「人」が重要
・本業はリスクの引き受け

<ベンチャーに大切なもの(岩瀬副社長)>
・People,People,People
・応援してもらう力(ライフネット生命はここがあるので成功するだろう、と言われたようですが同感です!)
・ストーリー、大義

<ベンチャーをやるということ(岩瀬副社長)>
・本当のリスクとは何か?(そのリスクは見栄ではないか?)
・得られるものは何か?
・リターン÷リスクが魅力あるか?

<システムについて>
・中堅生保向けのパッケージを基幹系には適用
・独自のWeb部分を載せた

<Q&Aより>
・マネしやすいビジネスモデルだと思うが?
 → どんなビジネスでもマネはできる。ただアイデアで決まるわけではない。
   オンライン書店はamazon、ネットショッピングは楽天といったように他社が追随してきた
   頃には圧倒的な差がついているもの。
   先行することと100万回のイテレーションが重要だと思っている。

・ライフネット生命は会社として潰れたりせず保険金を将来的に支払えるのか?
 → 以下の2点で回答とさせていただきたい。
@あらゆるストレステスト(様々な条件下でシミュレーションを行うテスト方法)を実施し、
 ソルベンシーマージンが600%を切ることはないことを確かめて金融庁より免許をもらっている。
A過去の生保倒産の原因は3つ
 ・社長の乱脈経営 → やるつもりは当然ないし、社外取締役などが多いため怪しければ即解任される
 ・運用の失敗 → 国債などの安定運用を考えている
 ・高い予定利率 → ライフネット生命の商品構成上、高い予定利率を保証したり、求めていく必要がない

・新しい保険商品の予定は?
 → 考えてはいる。皆さんの新商品のアイデアや意見が欲しい。ぜひメール等でもらいたい。

・これまでで一番多かったクレームは?
 → 「なぜネットでしか入れないのか、紙で入りたい(年配の方から)」
   「こういった病気なのだが保険に入れるか、即答してほしい」
   「Webサイトの操作がわかりづらい」

・ネット生保ということでなりすましなどのリスクについてどう考えているのか?
 → 通販でも直販でも対面販売でもなりすましなどの発生率は変わらない。
    本当の確信犯はいずれの販売方法でもわからないと考えている。
    また、決してネット完結にこだわっているわけではないので、必要であれば直接会ったり、調査を行うといったことも考えている。

・運用についての戦略を教えてほしい
 → 良いスタッフが集まるまでには時間がかかると考えている。それまでは投資顧問会社などに委託し、国債中心の安定運用を考えている。

・医療保険が業界で最も安いわけではない理由は?
 → まず基礎データとして厚生労働省の医科診療報酬点数表を使用しており、カバーする範囲も広いため最安にはなっていない。

・可能であればこれまでの契約件数を教えてほしい。
 → メディアの方等にも契約件数の開示は四半期のみとしているため、申し訳ないが開示できない。

・書類の送付などインターネットd得完結しないのはなぜか?
 → インターネット完結にこだわっていないため。あくまでもコストを抑えるためのインターネットを利用しているだけ。

・どうやって今後信頼を得ていくつもりなのか?
 → うまい手はない。長く見てもらって信頼を得ていくしかない。

・GNP(義理人情プレゼント)も含めた既存の生保のセールス手法についてどう思うか?
 → 生保を買うにも色々な買い方があっていいと思う。GNPを求める人もいるだろうし、それで構わないと思う。
    ライフネット生命としては「保険料を払うために節約するのはおかしい」と考え、GNPではない現在のやり方を行っている、ということ。

・上場予定はあるか?
 → ある!

・ニーズの掘り起こしを行うには対面が一番だと考えるが、ライフネット生命ではどのように行うのか?
 → そもそも潜在需要って神話ではないかと考えている。(日本は「桜」といってもソメイヨシノは100年ほどの歴史。
    終身雇用も戦後生まれたもの)そういった神話が多く、潜在需要もその一つでは、と思っている)
    要は、対面販売にいくら払いますか、ということ。対面販売で月々3,000円多くかかるとすると10年で36万円、
    そのコストをどう捉えるか。ライフネット生命はそこに対面販売しない代わりに10年で36万円安くなる、という選択肢を提供していると思っている。


<感想>
特に個人的にポイントだったのは以下の2つです。
1つ目は「奥の手、ウマい手、近道などはない、正直に愚直にコツコツとやって信頼を積み重ねて行くしかない」という趣旨のお話を出口社長、岩瀬副社長、他の社員の方皆さんが何度も何度も繰り返しお話されていたこと。
セミナーに参加していても、会社として同じ方向を向いている、ということがものすごく伝わってきました。
こういったセミナーを全国各地で開催することで(後で社員の方に伺うと出口社長は全国回るぞ!と仰っているとか(笑))、認知度向上及び信頼の醸成につながるのでは、と感じました。

2つ目は「最初からネット生命を作ろうと思っていたわけではない。たまたまネットというチャネルをメインに据えているということ。ネットだけ、というのに固執するわけでもない。」という点。
これは個人的には意外でした。
始めにネット生保ありきだと思っていましたので。
ただ、良い意味で合理的に考えて「生保」という事業をされているんだな、という印象でした。

あと面白かったのが毎回セミナー等で行っているという「仕掛け」。
詳しくは書かない方がいいと思いますので割愛しますが、このあたりの遊び心は「さすが」と感じました。
セミナー運営、という観点でも参考になりました。

また、セミナー終了後、個人的に「いかに周囲の人のモチベーションをあげていくか」(保険と関係ありませんが(汗))について出口社長と岩瀬副社長に伺いました。
出口社長曰く「何度も何度も繰り返し自分の思いをひたすら丁寧に言い続けていくことに限ると思う。ウマい手、妙手といったものはないと思う。」
岩瀬副社長曰く「権限委譲を的確/適切に行い、信頼し、任せることだと思う。」
とお二方らしさが表れている(と思う)回答をいただきました。
ありがとうございました!


なお、岩瀬副社長、終了後早速ブログ「生命保険立ち上げ日誌(http://totodaisuke.weblogs.jp/blog/)」でもセミナーについて書かれています。
お礼:http://totodaisuke.weblogs.jp/blog/2008/06/post- b7d8.html
セミナーに参加された皆さまの声:http://totodaisuke.weblogs.jp/blog /2008/06/post-6ec9.html

同じく、出口社長も「ライフネット生命社員ブログ(http://staff-blog.lifenet-seimei.co.jp /)」でセミナーについて書かれています。
おかげさまで開業1ヵ月:http://staff-blog.lifenet-seimei.co.jp /2008/06/618.html

岩瀬副社長曰く「日本でも大変好意的にライフネット生命を見ていただいている方々」と形容していただいた会場に来ていた約100人のうち契約していた方は1名ほどということからも、すぐにガーン!と行くものではないかもしれませんが、今後ともぜひぜひ応援していきたい!と感じたセミナーでした。

また、やりましょうか?!(「お礼」生命保険 立ち上げ日誌)
ぜひお願いします!!







posted by Guinness好き at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | LIFE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月11日

[Life]ライフネット生命が魅力的

非常に今更感が漂う話題ですが…
5月18日ライフネット生命(http://www.lifenet-seimei.co.jp/)が営業を開始しました。

いわゆるインターネット上で事務手続きを完結させるネット生保として国内2社目の開業し注目を集めています。
(1社目はSBIアクサ生命(http://www.sbi-axa.co.jp/)ですね)

ダイヤモンドオンラインで経済評論家の山崎元さんがライフネット生命についてのコラム山崎元のマルチスコープ(http://diamond.jp/series/yamazaki/))を書かれている(http://diamond.jp/series/yamazaki/10031/)のでご存じの方も多い方かと思います。(http://diamond.jp/series/yamazaki/10031/

元日本生命の出口社長と、岩瀬副社長のコンビで立ち上げたこの生命保険会社。
メニューは、死亡保険(定期)「かぞくへの保険」、医療保険(終身)「じぶんへの保険」の2つのみ。
どちらもひたすらシンプル。わかりやすい。
付加保険料(販売経費など保険会社のコスト部分、保険料の支払いなどには充当されない)が50-60%の会社もある中、15%。
膝を打ってわかる!と言いたくなるほど、ひたすら明解です。

目標としては、5年で15万〜20万件の契約を見込んでいるそうです。

岩瀬さんも仰っていますが、ネット生保だけあってホームページ=支店、
そのホームページ(http://www.lifenet-seimei.co.jp/)には、見積り、生命保険の基礎知識、シミュレーションといったコンテンツがあります。
これまたわかりやすくかつ、温かみのあるものになっており、勉強になります。

他にも、保険相談会を開催されたり、出口社長がブログ、デグチがWatch(http://www.lifenet-seimei.co.jp/deguchi_watch/index.html)で「皆さんの声を「直接」聞かせてください!」と訴えていらっしゃったり。
ネットというチャネルを最大限活かしつつ、身近で正直な生命保険会社を目指されていることが表れており、会社の理念と事業自体と運営方法がブレていないと思います。
このあたり個人的には信頼できる、と感じます。

ちなみに岩瀬さんはブログ「生命保険 立ち上げ日誌(http://totodaisuke.weblogs.jp/blog/)」もやられており、こちらも立ち上げの苦楽がひしひしと感じられる素晴らしいブログで愛読しています。
(現在はかなりお忙しい様子が垣間見られますが、それでも更新が滞らないどころかむしろ以前より頻繁になっていることに頭が探ります。もちろんライフネットの知名度向上、という側面もあるのでしょうが。。)

5月24日の朝日新聞の土曜版にあるbeのインタビューでも答えていらっしゃいますが
先日書いた「21世紀の国富論」の原丈人氏も仰っている、「企業はお金もうけのためにあるのではなく、社会のため(貢献するため)にある」と考える方だな、と。
その考えにバッチリあったコンセプトと企業理念を持っている会社だな、と非常に感銘を受けています。

既に生保業界に一石を投じた感がありますが、応援し、今後に期待したくなる生保会社ですね。

ホームページ(http://www.lifenet-seimei.co.jp/)を見るだけでも面白いと思いますので、よろしければ。

以下に関連ページを整理しておきます。

ライフネット生命ホームページ:http://www.lifenet-seimei.co.jp/
生命保険 立ち上げ日誌(岩瀬副社長ブログ):http://totodaisuke.weblogs.jp/blog/
デグチがWatch(出口社長ブログ):http://www.lifenet-seimei.co.jp/deguchi_watch/index.html
ライフネット生命保険社員ブログ:http://staff-blog.lifenet-seimei.co.jp/
posted by Guinness好き at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | LIFE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする